JavaScript

「Raphaeljs renders all text as Italic in IE」は、キャッシュの影響っぽい

font-weightやfont-styleが変わらんなぁ、IE8だから動かんのかなぁって思いながら 諦めの境地でパソコンの電源切って帰宅した 次の日パソコンを起動したら、昨日変えたfont-weightやfont-styleが反映されていた 他の値、font-sizeやfillはすぐに反映されてた…

The choice of Java constructor メソッド名 matching JavaScript argument types と出たら、メソッドにnullを渡して落ちてる可能性が高い

Rhinoで The choice of Java constructor format matching JavaScript argument types (null) とエラーが出ていた formatメソッドにnullが渡っていた

Rhinoでは数値はdouble型として扱うので、数値は文字列型として持つようにする方が良い

文字列からdouble型を取ってintegerに戻す、とか大変なので文字列で持つようにする

JSで0(ゼロ)はfalseと判断される

if(value) とか return value || ''; みたいな場合、値が0だったらfalseと判断されるから気をつける return value == '0' ? '0' : value || ''; としてみた

googleツールバーがwindowポップアップをブロックする

ある日突然ポップアップがブロックされて開かなくなったと報告があった 引数の文字で何かセキュリティ関係にヒットしたのかな〜といろいろ調べてみた結果、ツールバーが勝手にブロックしていた

当然、今から閉じるって画面でsetTimeoutするとエラーになる

//子画面を閉じる前にタイマーセットして親画面をリロードする setTimeout(function(){opener.location.reload()},300); window.close(); とかやってしまった あくまで上から1つづつ順番に処理が終わるのを待って処理されていく訳ではないので 0.3秒経つ前に…

javascriptでscrollbarの位置を取得する

document.documentElement.scrollTop ちなみにIE6で取得可能

href="#"は画面が一番上にスクロールする

href="javascript:undefined"と書く

javascriptの<!−− −−>は今さら必要ないんだよ

<!−− −−>が必要なブラウザなんて今もう無いんだよ

getElementsByNameの罠

document.getElementsByName(hoge).valueとか打って、20分くらい頭抱えた。 結局document.getElementsByName(hoge)[0].value エレメントじゃなくてエレメンツって言ってるだけあって 返り値が配列だよ、っと。