2011-01-01から1年間の記事一覧

xsdのsequenceは、並び順があることを宣言している。xsd:sequenceが無ければ順不同。

が繰り返し要素であることの宣言

Serializable をサポートしていないオブジェクトは、static変数を持っているもしくはStreamやConnection等

Serializableを実装していない場合、オブジェクトがどこかにstatic変数を持っているとシリアライズ出来ない

log4j.xmlの設定を変えて出力が出ない場合、appender-refを追加し忘れている可能性がある

ConsoleAppenderと、RollingFileAppenderを追記したのに RollingFileAppenderしか出ない!と思ったら appender-refを追記していなかったので出てなかっただけだったちなみに下記は1.2系のlog4jの場合 <log4j:configuration xmlns:log4j='http://jakarta.apache.org/log4j/'> </log4j:configuration>

postgres7.2ではalter table tablename alter column columnname not nullが使えない

途中でnot nullを外すことが出来ない 新たなテーブルを作り直してデータ移行しなければならない 7.3からはalter column not nullが使える

eclipseのWTPのtomcatでOutOfMemoryError: Java heap spaceが出た場合

1. Open the Server tab in Eclipse and double click the Tomcat server to open Server Configuration.2. In Server Configuration, click on the Launch Configuration link under General Information.3. Under Arguments tab, add following values in …

windows上でapache2.2をサービスとして複数動かす

まず、インストール時に入ったデフォルトのApacheサービスをWindowsのサービスより削除する。 > cd "C:\Program Files\Apache Group\Apache2\bin" > apache -k uninstall Removing the Apache service The Apache service has been removed successfully. ・…

postgresを強制終了、強制再起動したい場合はpg_ctl stop -m fastで止める

テスト環境なんかで使う 一応ロールバックするが安易に使えない

postgresでtoo many clients alreadyが出た場合max_connectionsを上げるが、shared_buffersも上げないとpostgresを起動出来ない

postgresql.confにも書いてあるけど shared_buffersは、max_connections * 2でなければならない

javax.imageIO.writeでformatnameの頭文字が大文字(Jpg、Jpeg)の場合、動かない

javax.imageIO.writeにformatnameという拡張子を渡すのだが Jpegとか、Jpgとか、頭文字が大文字のformatnameの場合は動かない

Rhinoでは数値はdouble型として扱うので、数値は文字列型として持つようにする方が良い

文字列からdouble型を取ってintegerに戻す、とか大変なので文字列で持つようにする

ファイル数を表示するコマンド忘れるfind / -name hoge -type f | wc -l

find / -name hoge -type f | wc -l ディレクトリは-type d

javaではShift-JISの代わりにWindows-31Jを使わないと文字化けする

よく忘れる

linuxでは、ファイルのサイズだけではなくi-node領域(属性)も考慮しなくてはならない。ファイルが多ければそれだけi-node領域を必要とする。

aaからbbへディレクトリごとコピーして、各ファイルのサイズは同じなのに ls -lh で表示した合計サイズが違う場合はi-node領域の違いだったりする ちなみにwindowsにも同じような概念が存在する、らしい

topコマンドでs1リターンで1秒毎、n5リターンで上から5行表示

uptimeコマンドで満足するべからず

SQL SERVERでDEFAULT等、制約付きのカラムを削除する

SQL

DEFAULT制約等が付いていると、そのままカラムを削除出来ない まずは制約を削除してからカラムを削除しなければならない 制約をSQLで削除するのは少し手間がかかる DECLARE @TABLE_NAME NVARCHAR(256) DECLARE @COLUMN_NAME NVARCHAR(256) DECLARE @TABLE_ID…

「永続記憶装置からセッションをロード中の例外です」と言われて、tomcatをクリーンしたら直った

事件はtomcatの中で起こっていた

JSで0(ゼロ)はfalseと判断される

if(value) とか return value || ''; みたいな場合、値が0だったらfalseと判断されるから気をつける return value == '0' ? '0' : value || ''; としてみた

mvnで[INFO] Required goal not foundと言われたら、mvn cleanすると解決するかもしれない

とりあえず、まずはmvn cleanしてみたら解決するかもしれない

vmwareの管理ポートは大体902か904

リモートのvmwareを操作する場合、管理ポートに接続してみる ssh target -L 902:target:902 -L 904:target:904 のあと、 vmware consoleで localhost:902 もしくは localhost:904 で試しに接続してみる 繋がったらコマンドラインから操作しなくてもconsoleか…

windows 64bitでcomポートと通信する

windows向けcommapiは32bitにしか対応していないrxtxというのを使うと、インポート先を変えるだけでcommapiと同様に使えるRxtx wiki64bitはこれを使えと書いてあったCloudhopper Opensource Lab RXTX binary distribution website使い方はこの辺り Java Comm…